2019年12月28日 (土)
みなさんは普段の歯磨きの時にデンタルフロス(糸ようじ)を使っていますか?
たまーにするだけ…。ほとんどしない…。なんて方も多いのではないでしょうか?デンタルフロスの役割は、歯と歯の間にたまりやすい歯垢(口腔内細菌)の清掃です。
・歯と歯ぐきの間
・歯の咬み合わせの部分
・歯と歯の間
以上の3つの部分は特に歯垢(プラーク)が溜まりやすい部分です。歯ブラシでほとんどの汚れは落ちますが、歯と歯の間は歯ブラシでは落とすことが出来ません。しかしデンタルフロスを使えば歯と歯の間の汚れもしっかりと落とすことが出来ます。
歯と歯の間に出来た虫歯は治療しにくいので、しっかりとお掃除しておきたいところ。デンタルフロスを使っていない!という方はぜひ習慣づけるようにしてみて下さい。
カテゴリー: スタッフブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |