インプラントとは、失ってしまった歯の替わりに人工の歯根を顎の骨に埋め込み、その上に人工の歯を装着する治療法です。従来の入れ歯やブリッジとは違って、健康な歯を削る必要もなく、固定性であるためガタついたりせず、自分の歯と同じように"食べる・話す"ことが出来るようになります。
インプラント治療は、あごの骨に人口の歯根を埋め込む治療法ですが、上あごと下あごで、性質が異なります。
奥歯付近に上顎洞という空洞があるため、構造的に骨量が多くありません。下あごより成功率が下がる傾向があります。
構造的に質量が多く骨質も上あごに比べてしっかりしています。上あごよりも適応症例が多く、成功率も高いです。
骨量が足りない場合は、再生療法で骨量を増やすことができます。
※骨の状態に応じて適用し、治療代は別途3~6万円かかります。
大事な歯を失ってしまった場合、「インプラント」治療の他に、「ブリッジ」、「部分入れ歯」という治療法もございます。それぞれの特徴と、メリット・デメリットをまとめました。保険診療と自費診療の違いもありますので、お気軽に担当医師・スタッフにご相談ください。患者様にとって最適な治療法をご提案いたします。
人口歯根治療ともいわれ、歯を失った部分にチタン製の人口の歯の根を埋めて、その上に人口の歯をかぶせる治療法です。この方法により歯があった時と同じように噛めるようにします。
健康な歯を削る必要がない
自立している周りの歯に負担をかけず、長持ちする
ガッチリ固定されるので噛む力や食感が天然歯に近い
骨を削るなどの外科手術が必要
自費治療なので高額
治療期間が長い
あごの骨が痩せている人は、骨の再生療法が必要
抜けた歯の部分を人口歯でつくり、それを両側の歯を削り連結した修物をセメントで固定し支える方法です。
ガッチリ固定され違和感が少ない
噛む力が落ちない
支台歯を作るために歯を削る必要がある
支台歯への噛む力の負担が増える
力学的に条件が悪くなる場合は適応されない
患者様自身が口の中に入れたり出したりすることができ、歯肉と同じようなピンク色のプラスチックの土手がついているものです。
取り外し式で手入れがラク
比較的治療の費用や時間がかからない
歯をたくさん削らないですむ
歯の欠損の場所を選ばず治療の適用範囲が広い
外れやすく、慣れるまで違和感がある
取り外し式のものを使うことに引け目を感じやすい
噛む力が弱くなる
クラスプをかける歯に負担がかかる
個人差はありますが、一般的に4ヶ月から6ヶ月程度です。インプラントを埋入する部位にもよりますので、担当医にご相談ください。
インプラント治療は現在保険診療が行えません。使用する本数や種類などによって異なりますので、詳しくは担当医・スタッフにお尋ねください。
顎の骨が完成する18歳前後から、お年寄りまで健康な方であればどなたでも可能です。ただし、妊娠中の方や全身疾患のある方などは制限される場合がありますので、担当医・スタッフまでご相談ください。