2020年1月16日 (木)
こんにちは!
前回は災害時のお口のケアでが出来ないことによる危険性についてお話しました。今回は、具体的な災害時のお口のケア方法についてお話していきます。
<水がある場合>
①食後はお茶やお水でうがいをする
②こまめに水分をとるようにする
②歯ブラシがある場合は普通に歯磨きをしたあと、歯ブラシはティッシュでキレイに拭き取り、少量の水でうがいをする
②歯ブラシがない場合はティッシュなどで歯や口腔内を拭き取ってから、少量の水でうがいをする
④入れ歯は毎食後外してティッシュなどで拭き掃除をし、最後に水で軽くうがいをするようにする
貴重な水なので、普段通りのうがいなどは難しいと思いますが、テッシュなどを利用して最後に軽くうがいする程度でも大幅にお口の衛生環境は改善されます。
カテゴリー: スタッフブログ
« 災害時のお口の衛生について お口のケア »
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |